【トラリピ】豪ドル/NZドル実績2021年5月~この設定は終了

  • 2023年2月13日
  • FX

常温ポテトです。

FX自動売買ツールの一つであるトラリピの実績を報告します。

トラリピはマネースクエアが特許を取得している「トラップリピートイフダン」という注文方法の略称です。

基本的に放置で運用しています。

 

トラリピの紹介はこちら

スポンサーリンク

トラリピの設定

まずは設定の紹介から

通貨ペア:AUD/NZD(豪ドル/ニュージーランドドル)

証拠金(預け入れ金額):2,600,000円

取引量:0.5(5,000通貨)

売り設定サブ レンジ:1.108~1.14、0.008(80pips)毎に5本、利幅80pips

売り設定コア レンジ:1.052~1.1、0.002(20pips)毎に25本、利幅20pips

買い設定コア レンジ:1.025~1.073、0.002(20pips)毎に25本、利幅20pips

買い設定サブ レンジ:0.997~1.023、0.002(20pips)毎に14本、利幅80pips

トレーダーであるYukiさんの「為替研究所」の設定を利用させていただいております。

 

※11月より新たに下記を追加
取引量:0.1(1000通貨)
買いレンジ:1.00~1.05、0.002(20pips)毎に25本、利幅20pips

 

※2022年12月にこちらの設定での運用は終了します。
 新しい設定での運用実績はこちらで公開します。

トラリピの実績

2022年12月

そしてついにやってきた12月1日!!

1.07700から徐々に下がって来たので焦りを抑えて待ち、「今やー!」と思って1.07346あたりで全決済しました。結果、24,539円の利益で終了!!

 

いや~長かったですね。AUD/NZDが上昇していたときは「260万円失ったらシャレにならんで…」と頭を抱えていました。同じようにトラリピを運用されている方の中には大きく損切りをされた方もいるようです。

とにかくロスカットがなくて本当に良かったです。

一度リセットするので証拠金を100万円に戻し、新たなスタートを切ります。

2022年10月~11月

決済はゼロです。

9月末の1.14900あたりを天井にして、10月は最終的に1.10000まで下落しました。100万円を超えていた含み損がみるみるうちに減ってかなり安心しました。しかし平均取得価格は1.07300なので、まだまだ下がらねばならぬところです。

11月も下落ムードで、少し戻す場面もありましたが最終的に1.07700ぐらいまで下落。「おっしゃ!もうちょっとだ!」と見守っていました。もう建値で良いから全決済したいと考えて祈るばかりでしたね。

2022年9月

9月の決済はありません。

1.19あたりから始まった9月の相場は、それはもう急上昇しました。

8月に1.12を超える場面があり、9月上旬は少し下がっていましたが、
9/12には1.12を超え、9/20には1.13を超え、9/26には1.14を超え….とにかく上がりました…

裁量で売りをエントリーしてしまっているものがあるので、含み損が100万円を超えてしまいました。

とりあえず証拠金を追加して耐えている状態です。

マジで下がってくれ…もう一度1.03まで…

2022年8月

8月の利益もまあまあ出ました。

やはり厳しい状況です。

1.11から8月がスタートし、8/16に一瞬1.1を割りました。しかし、すぐに押し上げられています。1.1を切るのは難しいようです。

その後8/19から伸びていき、8/25遂に1.12まで到達し翌日には1.125で高値を更新してしまっています。

月末には少し下がっているものの、日足だとまだまだ右から上がりです。

裁量で売りポジションを入れてしまっている部分もあるため、1.1を切って含み損が解消できた時点で一度リセットしようと考えています。それまで辛抱です。

 

2022年7月

7月の利益は8,297円、先月よりか増えましたが厳しい状況が続いております。

途中から取引量0.1(1,000通貨)で売りレンジを追加してみました。細かい利益があるのはそのためです。

だいたい1.1から7月がスタートし、7/27には1.11770ぐらいの高値を付けました。日足で見るとまだ右肩上がりで推移しています。

「下がるまで待つ」方針は継続です。

 

2022年6月

6月の利益は3,785円です。引き続き厳しい状況となります。

6月のAUD/NZDは最大1.16ほどまで上がり、下が1.095と高い水準を保ってしまっています。

日足、週足レベルではすぐに下がりそうにはありませんが、このまま「下がるまで待つ」方針を続けていきます。

途中で気づいたのですが、「売り設定サブ」が設定されてませんでした…。再設定をして稼働中です。

 

2022年5月

5月の利益は3,597円です…。少ないですね。

AUD/NZDが1.1を超え、なかなか落ちないことが原因です。

5/25にドンっと1.092付近まで落ちましたが、そこから1.1に向かって回復してしまうという始末…。

サイクルはあるはずなので引き続き「下がるまで待つ」という方針で進め、必要があれば証拠金を追加します。

 

2022年4月

トラリピだけ更新をし忘れておりました…。申し訳ないです。

4月の利益は13,046円と控えめの結果でした。

4月は1.08に近いところからスタートし、1.1寸前まで近づいています。なので買いポジションは無く、売りポジションのみの状態です。できれば1.05~1.07で推移して欲しいのですが…。

戦略や戦術は特になく「下がるまで待つ」といった感じです。

2022年3月

3月の利益24,649円でした!

3/16から豪ドルが上がり続け、3/29には1.09近くまで上がりました。ロシアのウクライナ侵攻により、各国がロシアから資源を仕入れなくなり、資源のあるオーストラリアの通貨が買われていると聞いています。そこまで上がってしまうと買い設定のレンジから外れてしまう為、下がって欲しいところですね。

2022年2月

2月は19,103円の利益でした。

1.067~1.08あたりで推移し、大変動はありませんでした。だいたい1日1回~2回ペースで利確されています。ロシアがウクライナに侵攻しましたが、影響がないように思えます。ほとんどの人はアメリカドル、ユーロ、ポンドの絡むトレードをしているかと思いますが、AUD/NZDのような通貨ペアがあると安心ですね。

2022年1月

2022年1月の利益は15,813円でした!

年始の1.055あたりから月末には1.075付近まで上がりました。買い設定も売り設定も両方動いているのですが、利益が若干少ないですね・・・。それだけ動きが少ないということだと思います。

まだまだニュージーランドの方が金利が高いので、下がると思うのですが、1.05~1.07ぐらいの間で推移してくれると良いですね!

2021年12月

12月は15,990円の利益でした!

上旬に1.03370ぐらいまで下がった後はぐんぐん上昇していき、最終的には1.06を超えるところまできました。もちろん売り設定のレンジに戻ったのですが、11月より利益下がってますね…。

この上昇ですが、今まで豪ドルが売られまくった分、年末の調整で買われたという見方もあるようです。相場って分からないものですね~。

2021年11月

11月は17,020円の利益でした!

11月は1.048ぐらいからスタートし、1.03付近まで下降しました。設定上、買いのみのポジションとなるので利益が出づらいのです。利確が少なくて寂しかったので、1~1.05の間で取引量0.1(1,000通貨)の買い設定を追加しました! 1や1.03という厚い壁があり、1,000通貨ならいけるだろうと思ったのです。1回の決済で+150円ほどですが、利益を伸ばすことができました!

2021年5月~10月

ずっと貯めていたので、まとめて報告します。

5月~10月で合計116,002円の利益でした! 1か月あたり19,000~20,000円ってとこですね。

AUD/NZDは値動きの幅が狭く、運用しやすいということで考えもあまりなしで運用を開始しました。

始めた5月頃は1.075ぐらいで推移しており、両建てで運用できていました。しかし、値動きが緩やかでしたのでバリバリは利確できませんでしたね。

7月頃~9月にかけてどんどんと相場が下がっていき、一時は分厚い壁と言われる1.03を下回りました。このときの証拠金は100万円でしたので、証拠金維持率が200%を切ってしまう事態に…。証拠金を20万円追加し、維持率を上げていました。10月に入り、一時は1.06まで回復しましたが、また下降しています。

オーストラリアが金利を維持するのに対し、ニュージーランドは金利を上げてきているのが下降の原因のようです。

今後は

このまま続けていきます。相場は毎日見ていますが、相場が上下し過ぎなければ基本的にほったらかしです。相場が1.03の時はヒヤヒヤしましたが、証拠金を入れてあげれば問題ありません。なので、余剰資金を残して運用した方が良いと思います。

理想は1.05~1.08ぐらいの相場でガンガン上下して欲しいのですが、なかなか上手くいきませんね。買いレンジのみなので厳しい時期です。それでもコンスタントに稼いでくれています。

スポンサーリンク