常温ポテトです。
トラリピで新たにユーロ/英ポンドの運用を開始しましたので、実績を公開していきたいと思います。
低リスクでのんびり運用するつもりです。
爆益という派手さはないと思いますが、参考にしてみてください。
トラリピの紹介はこちら
常温ポテトです。 実は半年前の2021年5月からトラリピを運用しています。 今回はFX自動売買ツールの一つであるトラリピを紹介します。 トラリピとは? トラリピはFX自動売買ツールの1つです。 通貨の値段、例えばアメリ[…]
トラリピの設定(2023年2月~)
通貨ペア:EUR/GBP(ユーロ/英ポンド)
証拠金(預け入れ金額):500,000円を想定
取引量:0.1(1,000通貨)
■売り設定
0.85000~0.95000、トラップ本数21(トラップ値幅0.00500)、利確50pips(トレールあり)
売り設定のみです! 売りならスワップが1,000通貨で1日あたり4円~5円もらえます。
買い設定をしない理由は2点あります。
①マイナススワップであること
②豪ドル/NZドルの1.00000の壁のようなものがない
一応0.82000が厚そうな壁ですが、そこまで強力なものではないと思っています。もし割ってしまえばスルスルと落ちていく可能性は十分にあります。
上の1.00000の壁の方が厚いと思っており、上がってもとりあえず1.00000で止まるだろうと踏んでいます。
2023年3月の実績
1 | 0 |
2 | 0 |
3 | 0 |
4 | 土曜 |
5 | 日曜 |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | 土曜 |
12 | 日曜 |
13 | |
14 | |
15 | |
16 | |
17 | |
18 | 土曜 |
19 | 日曜 |
20 | |
21 | |
22 | |
23 | |
24 | |
25 | 土曜 |
26 | 日曜 |
27 | |
28 | |
29 | |
30 | |
31 |
■2/27~3/3の週です。
ポンドルは0.88900ほどまで急上昇でした。どうせなら0.89000にタッチして欲しかった…
3/3現在は4ポジションを保有。含み損は約1,900円です。
2023年2月の実績
2月の結果は+1,645円でした!
13 | 0 |
14 | 0 |
15 | 0 |
16 | 0 |
17 | 0 |
18 | 土曜 |
19 | 日曜 |
20 | 0 |
21 | 1,645 |
22 | 0 |
23 | 0 |
24 | 0 |
25 | 土曜 |
26 | 日曜 |
27 | 0 |
28 | 0 |
■2/13(月)ユーロポンド始動です。0.88481で初ポジションを持ちました!
なんで中途半端な数字なん…? エントリーするなら0.88500や0.890000というキレイな数字になる設定のはずなんですが…
とりあえずは様子を見ていくことにします。
■アメリカのCPI(消費者物価指数)により上下したので0.88000で2つ目のポジションを持ちました。
■2.21(火)ユロポン急落により初めて決済! しかも2ポジ!
ポンドが160円前後なので、1回の決済で約800円の利益が出ます。