常温ポテトです。
GEM FOREXの無料EA、【TENSON GOLD】の稼働を開始しました!
「金鳥に似てるな~」と思って気になったので稼働させてみました。
通貨ペア:GOLD XAU/USD(ゴールド/米ドル)
証拠金:50万円(+クレジット50万円)
ロット:0.01(1分足と5分足のダブルで稼働)
稼働設定:金曜日はポジションが決済されたら以降は初エントリーをしない設定
開始日:2022年5月9日
GemForexの無料EAページはこちら
口座開設をしている人でしたらEAを無料でダウンロードできます。
※こちらはTENSON GOLDの実績です。同じ開発者様の「TENSON GOLD 極」とは異なります。
公式ページを見るに、極の方はリスクが抑えられている印象です。
TENSON GOLDの実績報告
2022年7月
新たに証拠金50万円+クレジット50万円で再開したばっかりなのですが、7/5~7/6の暴落により損切りしました。
かなり厳しい相場でした。証拠金100万円でもロスカットするんじゃないかと不安になりました。
時間足は1分足、5分足のダブルで稼働しており、5分足の方は通常通り利確できました。タイミングが合ったんでしょうね。
1分足のロット0.01は1790.70でロングエントリー⇒ロット0.19(20段目)が1733.11でエントリー。その後、1945.50ぐらいまで戻したところで損切りしました。
20万円の損失は痛いですが、「まあ、それで済んだなら…」と思うようにしています。
GEM FOREXでのゴールドをどのEAで運用するか迷っています。TENSON GOLDを使い続けるかそれとも…
どんな形であれ稼働させれば報告しますので、またよろしくお願いいたします。
(2022年7月13日追記)
TENSON GOLDをユーロ円(EUR/JPY)で動かしてみることにしました。
今まではEURENを稼働させていましたが、ナンピン幅が10pipsと固定でした。「もうちょっとナンピン幅が広いEAはないかな~」と思っていたところ、TENSON GOLDに行きつきました。てんそんさん直々にtwitterでTENSON GOLD NEOをお勧めされたので、ちょっとカスタマイズしてユーロ円で稼働させます。
(追記)
てんそん様の勧めによりTENSON GOLD NEOに変更。
ユーロ円でも問題なく動作しました!
ナンピン幅を15pipsに設定。EURENよりもリスクを低くして運用が可能でした。もちろん利益は落ちてしまうわけですが…。TENSON GOLD NEOは「相場が急激に動いたときはナンピンをしない」というフィルターがあるようなので、pips固定でナンピンするEAよりも安全だと思います。
とりあえず7月末まで稼働させましたので実績を載せておきます。
8月からはどうしようか迷い中です。⇒ナンピンEAを控えるため、非稼働としています。
2022年6月
6月はMONSTER GOLD稼働のため休止しました。
7月から再開するので、また実績を報告させていただきます。
2022年5月
5/9から稼働を開始しました。5月の利益は147,511円です。
始めは1分足のみの稼働、5/16からは1分足+5分足で稼働しています。
だいたい金鳥と同じような感じで動きますね。ただ、金鳥と違ってロットが0.10を超えてもナンピン幅は変わらずです。ナンピン幅は設定で変更可能ですが、2段階の設定ができません。
ボーナスがあるので余裕をもって運用ができていますが、ロットを上げるは迷っています。
GemForexの無料EAページはこちら
口座開設をしている人でしたらEAを無料でダウンロードできます。