私は自分年金を作るために取組中です。
その取り組みの一つが株式投資であり、
特に「連続増配株や累進配当株、高配当株」へ投資をしています。
今回はBBD バンコ・ブラデスコを紹介します。
ブラジル第2位の銀行サービスを行う企業です。
日本でいうと、りそな銀行グループぐらいです。
投資歴35年の独自メソッドを大公開【成長株投資術 無料体験セミナー】
目次
BBD バンコ・ブラデスコの配当金
まずは一番重要な配当金について詳しくみていきましょう。
一般的に配当利回り3%~4%以上が「高配当株」と呼ばれます。
BBD バンコ・ブラデスコの配当金
※2024年11月現在
配当利回り | 5.30% |
配当額(年間) | 0.124ドル |
株価 | 2.340ドル |
配当性向 | 47.55% |
配当月 (配当落ち日) |
1月2月3月4月5月6月 7月8月9月10月11月12月 |
毎月配当金を出しており、その中でも6月と12月にさらにもう1回ずつ配当金が出ています。
なので年間配当は14回となります。
※14回も出してるので、1回の配当金は少ないです…
スポンサーリンク
BBDの配当金推移
単位:米ドル
2019年 | 0.44709 |
2020年 | 0.14641 |
2021年 | 0.19059 |
2022年 | 0.08569 |
2023年 | 0.32894 |
2024年 | 0.15295 |
※moomoo証券アプリのデータより
年によって結構なバラつきがあります。
BBD バンコ・ブラデスコの会社概要
(証券コード)名称 | (BBD)バンコ・ブラデスコ |
国 | ブラジル |
業種 | 銀行 |
事業内容 | ブラジル国内外において 個人や企業向けに多様な銀行サービス・金融商品を提供する。 |
業界での立ち位置 | ブラジルでの銀行業-第2位 |
時価総額 | 24,143百万ドル |
決算月 | 12月 |
財務指標
私が見ている指標はEPSだけです。
EPS:1株当たり利益。利益÷発行株式数。
EPSが高いほど企業の収益性が高いと判断できるので、右肩上がりが望ましいです。
BBD バンコ・ブラデスコのEPS
2014年 |
0.26 |
2015年 | 0.41 |
2016年 | 0.49 |
2017年 | 0.46 |
2018年 | 0.38 |
2019年 | 0.47 |
2020年 | 0.27 |
2021年 | 0.37 |
2022年 | 0.36 |
2023年 | 0.26 |
※moomoo証券アプリのデータより
まあまあ安定して利益を出していますね。