常温ポテトです。
私はGEM FOREXをメインにFXの自動売買を行っています。利益を出した後、重要なのは出金です。今回はGEM FOREXの銀行出金について手数料や注意点を説明しようと思います。
※「FX口座の日本円を国内銀行に振り込んでもらう」という形で説明します。
私は銀行への振込で出金している
GEM FOREXで利用できる出金方法は、銀行送金、ビットコイン決済、bitwallet決済があります。
GEM FOREXだけではないのですが、私は全て銀行送金(自身の銀行口座に直接振り込んでもらう)を選択しています。理由は「一番シンプルで分かりやすいから」です。得た利益は皆さん最終的には現金に、又はいつでも現金化できる形にしたいはずです。
FX会社により出金手数料は様々ですが、GEM FOREXではどうでしょうか。
GEM FOREXの出金手数料は0円
出金手数料は「0円」です。
日本で一番有名な海外FX会社 XMTradingでも銀行送金は2,500円取られます。そう考えるとかなり太っ腹ではないでしょうか。
ただ、全ての出金手数料がゼロ円というわけではありません。
7日以内の連続出金は手数料が鬼
出金依頼をしてから7日以内(168時間以内)に出金依頼をした場合、手数料がかかります。
その手数料は出金額の2%です。100万円の出金なら2万円です。
少額の出金でも手数料がかかる場合は4,500円取られます。(最低出金手数料が4,500円)
かなり高いですね…
■以前は出金依頼から24時間経てば手数料ゼロで出金できましたが、ルールが変わりました。
ちなみに、7日以内の出金依頼というのはアカウント単位の話です。異なる口座から連続で出金依頼をすると手数料がかかってしまいます。
具体的に言うと、A口座から出金依頼し、7日以内に同一アカウントのB口座から出金依頼をした場合、手数料がかかるということになります。
なので、複数口座から同時に出金したい場合は「一度、一つの口座に資金移動をさせてから出金する」というちょっと面倒な方法になります。
ポジションが残っていると出金ができない
出金しようとしている口座にポジションが残っていると出金ができません。必ず確認をしましょう。特に土曜日、日曜日に出金依頼をする際は、相場が動いているときに決済をする必要があります。
出金依頼から3~5営業日で振込
公式ページには「出金依頼から振込まで3~5営業日かかります」と記載があります。
しかし、私が日曜日に出金依頼をしたときは火曜日のお昼には振り込まれていました。つまり、2営業日です。なので、公式ページには少し余裕を持たせて記載をしてあるのだと思います。
出金依頼をするとボーナスが消える
出金依頼をした瞬間に全ての口座からボーナス(クレジット)が消滅しますのでご注意ください。中にはクレジットのみで運用している口座もあり得ます。全ての口座にポジションが残ってないかを確認してから出金依頼をした方が良いと思います。
私はGEM FOREXをメインにEAを運用しています。
・300を超える様々なEAを自由に使用できる
・毎週のように100%ボーナスキャンペーンがある
・口座開設時するだけ10,000円以上のクレジットがもらえる
(もちろんトレードに使用できます)